外貨預金を忘れていました
毎月15日のリスク資産確認が今月も遅れています。
SBI証券と楽天証券の合計を確認したところで米ドル普通預金の存在を思い出しました。
15日のリスク資産と言いながら、SBI証券は15日、楽天証券は16日、住信SBIネット銀行は17日の資産状況になっています。
ここ数日で更に円安になっているので本来はもう少し少なかったはずです。
ーーー削除したスクリーンショットからの抜粋ーーー
米ドル普通
10,531,918円
残高 68.194.24 USD
換算レート 154.44円/USD
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近の米ドル普通預金の利息は税引き後で20ドルくらい。
今のレートで3千円ちょっとです。
米ドルMMFの方がいいのは分かっているけど当分このままです。
ーーー削除したスクリーンショットからの抜粋ーーー
2024年3月17日
利息 +26.14 USD
国税 -4.00 USD
地方税 -1.30 USD
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リスク資産の合計
日付がずれてしまいましたが、4月半ばのリスク資産です。
米国ETFが42.3%です。
全世界株式インデックスファンドは3つ合わせても33%程です。
リスク資産の内訳です。
特定口座はクレカ積立と楽天キャッシュ積立、現金5万円でオルカンを購入。
iDeCoは楽天・オールカントリーを2.3万円分積立を続けています。
最近は保有資産の基準価額は下がり気味ですが、円安の影響で円換算評価額は上がっています。
円安が落ち着けば下がるのでどう捉えたらいいのか複雑です。
年内にコア資産のはずのオルカンが1,000万円以上になるように毎月のクレカ積立に加えてスポット購入もしていきます。
今月から勤務日数を減らして時間的なゆとりができると思ったのに全然余裕がありません。
なんとか週末までにはペースを取り戻せるように整えていきます。
時間とお金をコントロールしてもっと自由になりたいです。