Zaim再チャレンジの前にどこまでズボラ仕様にできるかを確認

家計簿マネタメとZaim

支出は家計簿マネタメに手入力。
Zaimでは銀行や証券会社の残高を確認。
これが最近の家計簿アプリの使い方です。

家計簿マネタメ(androidの時はカケイ)を使い始めてお金に対する意識が高まりました。
それまでは内訳どころか1か月の大まかな支出さえも把握できていませんでした。

今はお金を使った時にその都度入力。
月末にはアプリの分析を見ながら振り返って何にどれくらい使っているのかを把握できるようになりました。

今までは使われなかったお金が普通預金口座(給与振込口座)にそのまま残っただけでしたが、去年から先取貯金(投資)をするようになりました。
以前の収支が分からず比べられないのが残念ですが、無頓着だった家計を見直す事で貯蓄率は上がったはずです。

それまでは残高チェックのためだけに使ってきたZaimとMoney forward。
家計と投資に目覚めた去年、自動連携の家計簿アプリをちゃんと家計簿として使えば楽そうとプレミアム会員になってみました。
細か過ぎて全然使いこなせず、お試し期間で終了しました。

Zaimの挫折した理由と対策

カテゴリー設定

自動連携の家計簿アプリを挫折した1番の理由は、カテゴリーや内訳が細か過ぎた事です。
使いやすいようにカテゴリー設定をしたつもりでしたが、家計簿初心者でちゃんと自分仕様に出来ていなかったです。

先月久し振りにZaimで残高以外のところも見て、使わないカテゴリーは非表示にしたりしました。
それでもかなりごちゃごちゃです。

Zaimのカテゴリー設定

Money forwardはペットのカテゴリー設定が合わなかったのも大きかったです。
日用品かなんかのメインカテゴリーにペットが含まれていた気がします(←曖昧な記憶)。

Zaimではペットのカテゴリーも自由に設定できたはずなのにおかしかったです。
消耗品や子ども関連、タバコはここではありません。
そもそもタバコは吸わないので使わない内訳は非表示にした方がいいです。
その他もいりません。

ペットの内訳設定

履歴でカテゴリーが設定されていなかったり、違うカテゴリーになっていたのを訂正しようとして食費・日用品の内訳も細か過ぎる事に気付きました。

食費と日用品も分けず、スーパーで買う毎日の食卓に欠かせない物はざっくり「食費・日用品」でOKです。
内訳はいりません。

内訳無しにしたくて全ての内訳を非表示にしてみたら設定を促されました。

食費の内訳を非表示
食費の内訳設定を促された

ズボラにはアクション数を減らすのが鍵。
家計簿マネタメやズボラ家計簿みたいに、「食費・日用品」はひとまとめでサブカテゴリーは無しにしたかったのですが出来ないようです。

調べた範囲では、支出のカテゴリーは内訳も必要なようです。
内訳なしでカテゴリーのみの設定は可能かどうか昨日問い合わせてみましたが、今のところ返事はありません。

内訳を「食料品」のみで他を非表示にしたら、カテゴリーの「食費・日用品」タップしただけで内訳は自動でカテゴリー変更ができました。

同じくペットも、内訳を「ペット関連」だけにしたら内訳の選択肢は表示されずにカテゴリーを選んだだけで登録できました。

カテゴリーとサブカテゴリー(内訳)の両方を入力するのは面倒そうでしたが、これなら問題ありません。

常に集計に含めないの設定

カテゴリー設定以外に挫折理由として大きかったのが集計に含めるか含めないか。

口座間の資金移動は含めない。
ダブりを無くすために、楽天市場の買い物は含めない。

LINE Payや楽天Payを使った場合、クレカからオートチャージされる時に含めるのか、使ったタイミングで含めるのかを決めたら統一してダブらないようにしたいです。

ずぼら家計簿を使って自分が使いやすく把握しやすいカテゴリー設定も分かるようになったので、それに近づけるように設定してみます。

ずぼら家計簿は今は使っていません。
とにかく入力が楽で使いやすかったです。
口座の連携が必要ない人にはお勧めです。

ずぼら家計簿を使ってから家計簿マネタメのカテゴリー設定も見直しました。

ーーー削除したずぼら家計簿2024年1月29日のスクリーンショットーーー
生活のメインカテゴリーをタップすると、
電気、ガス、水道、スマホ、住居、修繕
のサブカテゴリーが上に表示されてアクション数が少なくて楽ちんだった
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まずは、明日から1か月間プレミアム会員になります。
その後1か月は無料会員に戻って、1年更新でプレミアム会員を続けるか無料会員のままで利用するかを決めるつもりです。