6月のVYM,VTIの分配金を再投資後、SBI証券で保有しているVTIとVYMを楽天証券に移管する予定です。
6月14日の朝一でSBIカスタマーセンターに電話をして移管に必要な書類をお願いしました。
6月17日に郵送してもらえるとの事だったので、2日後の今日には届くと思っていましたがまだ届きません。
明日には届くかな?
VTIの分配金再投資が終わってからで移管日は7月5日頃の予定(余裕を持ってもう少し先にするかも)です。
急いではいないので気長に待ってみますが、必要な手続きはさっさと済ませたいです。
VYMの分配金は間もなくなので確認しておきました。
VYMの権利落ち日は6月21日で前日の6月20日が権利付き最終日です。
この日までに約定して権利落ち日まで保有していれば6月の分配金がもらえます。
前回3月はMMFを解約してギリギリでVYMを購入しました。
今回は解約した米ドル普通預金で6月13日にVYMとVTIを購入済みです。
2024年6月の分配金はいくらなのかが気になって調べました。
Vangurard 社のサイトで「VYM」と検索して「Distributions」のタブをクリックしたところに載っていました(普通にググってもすぐには見つかりませんでした)。
3月は減配でしたが、今回は増配です。
権利付き最終日 | 権利確定日 | 支払日 | 分配金 |
2024/6/20 | 6/21 | 6/25 | $1.0237 |
2024/3/14 | 3/18 | 3/20 | $0.6555 |
2023/12/17 | 12/19 | 12/21 | $1.0995 |
2023/9/17 | 9/19 | 9/21 | $0.7846 |
2023/6/19 | 6/21 | 6/23 | $0.8767 |
2023/3/19 | 3/21 | 3/23 | $0.7172 |
3月はSBI証券でVYMを757口保有していて税引き前の配当金配当金は$469.21($0.6555×757)でした。
ここから外国源泉徴収額が10%で$49.61がひかれて$446.59。
更に国内源泉分の$89.20がひかれて受取り金額は$357.39でした。
この時の申告レートは148.2800、為替レートが150.7800で
配当金等金額:75,578円
外国源泉徴収税額:7,357円
国内課税所得額:66,221円 ←配当金-外国源泉徴収税額
所得税:10,141 円 ←国内課税所得額の15.315%
地方税:3,311円 ←国内課税所得額の5%
でした。
確定申告で外国税額控除分は取り戻すので、国内の税金だけ引いた金額(円換算)は62,126円でした。
本来は1年間4回分の分配金を12か月で割ると思うのですが、手っ取り早く前回の分配金だけを月換算にすると月15,531円くらいです。
1,000万円以上投資してこんなもんという気もしなくもありませんが、月3万円の分配金を得るにはVYM2,000万円が目安と見た事があるので妥当な金額かもしれません。
今回はSBI証券で保有しているVYMは1,106口に増えたので、税引き前の分配金は
$1.0237×1,106で$1132.21 になりそうです。
楽天証券のVYMは243口なので、税引き前の分配金は$248.75の見込みです。
VYMもVTIも分配金でVTIを買う予定ですが、現在のVTIは$269.40なので楽天証券のVYM分配金では税引き前でも1株(口)も買えません。
リスク資産管理の把握が楽なようだけでなく効率的に再投資できるようにVYMとVTIは楽天証券にまとめます。