【まごよろこぶ】契約前の確認

アプリの使い勝手が気になって、昨日「まごよろこぶ」と「まなぶ想い」の領収書提出アプリを入れてみました。
契約してないのでログインはできないけれど、「まごよろこぶ」の方は右上のメニューから色々見られました。
説明も分かりやすいし使いやすそうです。

「提出履歴」で領収書等提出後の受付状況が一目瞭然分かるのはとても良さそう。

手続中領収書等の内容確認中です。
再提出要ご提出いただいた内容に不備があります。修正のうえ再提出して下さい。
完了受付を完了しています。
完了(連絡あり)一部当社で内容を修正したうえで受付を完了しています。
再提出済受付状況が「要再提出」の領収書等について、提出の手続きを受付しました。
非課税対象外非課税対象外のため受付ができませんでした。
出典:まごよろこぶ領収書提出アプリ

領収書等に記載が必要な項目も分かりやすい。
このアプリを使えば、迷わず提出できそうです。

三菱UFJ銀行は三菱UFJ信託銀行の信託代理店として「まごよろこぶ」取り扱っているという情報もありましたが、現在は三菱UFJ銀行で「まごよろこぶ」の取扱いはなくなっているそうです。

三菱UFJ信託銀行の支店へ直接連絡をとのご案内だったので、電車で10分ちょっとの一番アクセスが良さそうな支店に電話しました(契約前も契約後も来店は不要なので遠くても大丈夫でした)。

事前にネットで「まごよろこぶ」を契約までの流れを確認しておきました。
贈与者や受益者が三菱UFJ信託銀行の口座を持っていない場合には、まず普通預金口座を開設。
口座は増やしたくないけど仕方ない。
子供名義の口座に資金が移った後に解約できればいいです。

確認したところ、資金が受益者の口座に移った後に贈与者の口座は解約が可能だそうです。
一時的に口座が増えるだけなら問題ありません。
相続時に口座は楽天証券、楽天銀行、りそな銀行の3つだけなら手続きも楽なはず。

まず贈与者と(親)と受益者(子)の口座を開設するのかと思ったら違いました。

初めに贈与者の口座を開設(リンク)。
紙の通帳は不要でインターネットバンキングが使えれば十分です。
来店不要でサクッと開設できます。

贈与者の口座が開設できたら、「まごよろこぶ」専用デスク 0120-05-4652 に電話で申し込み。

その後、子供の口座が開設される流れになるそうです。

ほぼ「まごよろこぶ」に決めましたが、「きょういく信託」のメールオーダーに関する資料が届く予定なので、それを確認してから決定します。