SBI証券 NISA口座・特定口座
2024年NISA口座のオルカンが特定口座に移管されました。
書類到着後数日くらいと聞いていましたが、少し時間が掛かりました。
連休明けの昨日もまだNISA口座にあったので、提出書類に不備でもあったのではと不安になりましたが、今日移管が完了していました。
これで、SBI証券ではオルカンとサクッとインドの2つのファンドのみとなりました。
オルカン | |||
評価額 8,650,050 | 取得単価 24,246 | 基準価額 26,330 | 評価損益 +684,645 |
サクッとインド | |||
評価額 3,557,887 | 取得単価 9,959 | 基準価額 11,811 | 評価損益 +557,887 |
NISAの口座サマリーや保有銘柄を見ても、
NISA資産残高 0円
保有銘柄はありません
としか表示されません。
旧NISA 口座管理では、
年 | 口座 | NISA投資額 | 合計 損益 損益(%) | 時価評価額 (評価損益) | 売却額 (売却損益) |
2023 | 旧つみたて NISA | 400,000円 | 520,972円 +120,972円 +30.24% | 0円 ( 0円 ) | 520,972円 ( +120,955円 ) |
---|
と詳細が表示されます。
オルカンの移管を待たずに売却しても良かったのですが、一応オルカンの移管を待ってサクッとインドの売却注文をしました。
10月18日約定、23日受渡予定です。
その後、SBI証券から楽天証券にオルカンを移管してSBI証券は解約の予定です。
移管手続きは来週中に済ませます。
楽天証券 iDeCo
楽天証券に提出した「iDeCoの掛金変更届」にはとっくに届いていると思っていましたが、10月16日14時に受領のお知らせが届きました。
~~~
お送りいただいたiDeCoの諸変更届を受領いたしました。これからお手続を進めさせていただきます。
順次お手続きを進めておりますので、お待ちくださいますよう何卒よろしくお願いいたします。
~~~
「加入者月別掛金額登録・変更届」がある場合は国民年金基金連合会の登録期間が2カ月半以上かかることもあるそうなので余裕はないけど気長に待ちます。
減額を挟まずに初めから拠出停止の方が良かったかもしれません。
子供よりも猫が最優先
今月、半年振りの猫の健診に行ってきました。
甘えん坊で家ではスキンシップが大好きな猫ですが、キャリーケースに入った途端にビビって鳴き止まず。
今までは自転車で連れて行っていましたが、今回は体調的に無理なので送迎を頼みました。
車内でも待合室でもずっと鳴いていたので、猫壱の洗濯ネットごしに顔周りをずっと撫でていました。
結果は前回同様異常なしで良かったのですが、健診を受けるだけでもストレスが大き過ぎてかわいそうです。
預かり健診で健診後にご飯を出してもらっても毎回全く食べません。
それでも家に帰ったらすごく元気になってご飯もモリモリ食べました。
自分が亡き後は終身預かり施設にお願いしようと思っていましたが、環境に適応できるのかが心配になっています。
自分の再入院の可能性が高い事もあって、最近はペットホテルやペットシッター、施設を色々調べています。
以前ペットホテルを調べた時は、動物病院内でもホテルでもケージが並べられているようなタイプのホテルしか見つけられませんでした。
絶対に無理と旅行時はシッターさんに頼んでいましたが、今回猫専用ホテルを色々調べたら個室で環境の整ったホテルがいくつかありました。
このホテルだったら快適に過ごせそうと思えるホテルは1日12,000円くらいです。
1年預けると438万円。
健診や餌代などを考慮すると500万円/年で10年で5,000万円掛かります。
ペットシッターさんだったら4,000円/日で146万円/年。
健診や餌代、トイレ砂やシートを入れると170万円/年で10年で1,700万円です。
NPO法人の施設だと寄付も含めて1,000万円をみておけば足りそうと思っていましたが、全然足りません。
浪費家の子供に必要以上のお金を遺すのはどうしても抵抗があります。
余計なお金は労働意欲を失わせて身を亡ぼすのではという心配です。
1,500万円分の教育信託と1,300万円のiDeCo死亡一時金があれば大学卒業までの生活は大丈夫かと。
学生のうちは親からの援助を受けましたが大学卒豪後の援助は一切なかったので、子供にも社会人になったら生活費は給与で賄ってもらいたいです。
子供と違って、猫は1人(一匹)では生きていけません。
清潔な環境でストレスなく過ごすには人間にお世話をしてもらわないと無理です。
今月下旬にキャットタワーなどもある個室タイプホテルを予約しました。
ペットカメラもあって預かり中の様子がいつでも見られて安心です。
この時の様子で今後の預け先を再検討したいと思っています。
子供には非課税額ギリギリではなく余裕で切る必要最小限の金額(必要十分?)を相続する事で固まってきましたが、猫の将来を考えると生前贈与や寄付などをする余裕はないかもしれません。
あと何か月か分かりませんが、生活費や医療費を考えたら足りなくなる恐れもありそうです。
大学受験に向けて頑張ると毎日予備校の自習室に行くかと思いきや、口だけで遊んでばかりの子供には1,500万円でなく1,000万円の教育資金でも十分ではないかと教育信託の減額も迷っています。
遺言で猫に遺産を遺す事はできないそうなので、生前にきちんと契約して猫の幸せのために十分な資金を確保したいです。
まさか自分が先に逝くとは思わず、猫には長生きして欲しいと願っていましたが、一緒に過ごす事はできなくても飼い主の責任として、猫が最期までストレスなく穏やかに過ごせるような環境を整えてあげたいです。
個室の広いホテルと言っても6畳なので、1~3階までを自由に過ごしている猫にとっては物足りないかもしれません。
一番良いと思ったホテルでもくつろぐ事ができなかったらペットシッターさんと長期契約をする事を考えます。
ただ、シッターさんはほとんどが個人でされているので、私のように突然病気になって猫のお世話が出来なくなったなんて事になると心配です。
今の家でのびのび暮らすのが良いいのか、甘えん坊なので人や他の猫と触れ合える環境が良いのか、人間の言葉が分かっているんじゃないかと思うくらい賢い猫(親ばか)ですが、どうしたいのか聞く事は難しいのでホテルに預ける他にも施設の見学にも行きたいと思っています。